オトナイとは
コンセプト
オトナイは築100年の古民家の2階を改装した喫茶店です。
広島県の北部、北広島町大朝という所にあります。
私たち夫婦が大阪からI・Uターンして2年。
自然に恵まれたこの土地で子どもを育て、暮らす中で、
高齢化・過疎化、子育て世代同士の交流の少なさ、
あかちゃんを連れて行ける公の場のハードルの高さを感じてきました。
誰にも干渉されないけれど、誰かが近くにいる。
赤ちゃんが畳に寝っ転がっている横でコーヒーを飲む。
知らない人同士だけど、気付けばお話ししていた。
読書に夢中になって、あっという間に数時間経っていた…。
そんな居心地の良い場所が欲しいなぁ。
じゃあ自分たちで作ろう。
そうやってオトナイははじまりました。
店を営むのはちょっと内向的な夫婦。大地と江里子です。
日曜日や祝日には看板娘がいるかも・・・?
こんな私たちと同じ空間を楽しんでいただければ幸いです。
Leave a comment