冬季の営業について
お知らせ
いよいよ冬が本格化してきましたね。
こちらはまだ積雪はありませんが、寒さが厳しくなってきました。
お知らせです。
しばらくのあいだ、ランチは土曜日のみとさせていただきます。
オトナイにとっては初めての冬。ぶっちゃけなかなかキビシイです。
営業スタイルを試行錯誤しながらやっていくしかないかな・・・と思っています。
町内でももっと雪深い地域のお店は冬季休業するところも多いですが、僕たちはなるべくそれは避けたい。
とりあえず今年の冬は、よほどの大雪以外は開けておくつもりです。
そのあいだに、春に向けて軽食メニューを増やす準備をします。
こんなのが食べたい!というお声などいただけるとうれしいです。
雪の中、モズが来ていました。
はやにえ、見つかるかな。
D
雪のないお正月でした
暮らし・日常
あけましておめでとうございます。
オトナイ、昨日から営業スタートしています。
新年最初のブログは雪景色にしたくて降るのを待っていたんですが、降りませんねえ。
景色もカラッカラに乾いて風情がありません。
冬はやっぱり雪がほどほどに積もっているのがいいなと思う店主です。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、大好評(嘘)のギター用品コーナーに新商品が入荷しました。
Martin M-2100 マーキス・フォスファーブロンズ
アコースティックギター弦・ライトゲージ(セット) ¥700
前回ご紹介したブロンズ弦と比べて、フォスファーブロンズ弦は煌びやかな音色が特長です。
よくブロンズはコードストローク、フォスファーはフィンガーピッキングに向いていると言われます。
このマーキス弦はそのキラキラ感がほどよく抑えられていて、ストロークにもフィンガーにもよく合うのです。
店主愛用の弦です。一度お試しください。
D