被災地支援バザーの途中報告(5)
社会貢献
オトナイの被災地支援バザーへのご協力ありがとうございます。
前回までは日本赤十字社の「令和元年台風第19号災害義援金」に送金していましたが、今回から「令和2年7月豪雨災害義援金」に変更し、4月10日から今日までに集まった6,503円を送金しました。
義援金は被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額届けられます(現在の配分先:山形県・長野県・岐阜県・島根県・福岡県・熊本県・佐賀県・大分県・鹿児島県)。
台風19号の被害が完全に復旧したわけではありませんが、マスコミによる報道はまったくと言っていいほどなくなったので、SNSなどで地元の方が発信される断片的な情報でしか現地の様子を知りようがありません。
また直近の大災害である7月の豪雨災害も、まだ発災から1か月しかたっていないのにもかかわらずほとんど報道されなくなった印象です。台風19号災害を忘れてしまっていいわけではなく非常に迷いましたが、やはり直近の災害が心配ということもあり送金先を変更することにしました。
不要品を寄付してくださる方たちのおかげでまだまだ物は豊富にあります。引き続きご支援よろしくお願いします。