A Place In The Sun
音楽
明日から営業再開です。
お店がはじまるとなかなか夫婦ふたりの時間を持てなくなるので、今日は買い物がてら少しドライブ。
5月に出演する予定だった地域の音楽イベントが新型コロナウィルスの影響で中止になったこともあり、そこでやるはずだった曲を湖を見ながら演奏しました。
七尾旅人「サーカスナイト」
キーとアレンジは青葉市子バージョンです。
この動画を撮っているあいだに、ランチ用のサンドイッチやパンやおやつなどを全部カラスにとられてしまいました。いつもなら食料はクーラーボックスに入れておくのに、今日はエコバッグに入れていたのが迂闊でした。
(このとき背後でカラスが…)と想像しながら見ていただけるとより味わい深いと思います。
スローライブの出演者が全枠決定しました!
13:00 ルノ
13:30 Kit Wensley
14:00 Natural
14:30 土井清春
15:00 ツカチャン
15:30 圓山朋香
16:00 Darcy Staddon
※出演順、時間は変更する場合があります。
今回は初出演が3組。高校生からベテランまで幅広く、スタイル的にもバンド、弾き語り、バンジョーソロなど多彩です。
オトナイ夫妻は一番手のルノとして出演するので、この時間帯はカフェ対応ができません。ドリンクなどのご注文は13:30以降にお願いします。
【Slow Live! 2nd】
12/21(土)13:00~17:00
入場無料(1ドリンク)・投げ銭制
オトナイ(北広島町大朝577)
出演ミュージシャン募集中!残りあと1枠です!
今回は大朝在住のシンガーソングライターDarcyの初EP発売記念ライブです。名盤です。
公式サイトにて無料MP3が1曲ダウンロードできます。他の曲もすごくいいので、ぜひライブ会場にてお買い求めください。¥500というサービスプライスです。
↓↓↓↓↓↓
https://www.ihadahugeneedforlight.com/
【Slow Live! 2nd】
12/21(土)13:00~17:00
入場無料(1ドリンク)・投げ銭制
オトナイ(北広島町大朝577)
オトナイ夫妻も「ルノ」として出演します。今回はオリジナル曲とカバー曲半々の予定です。練習風景を動画にしました。
スローライブ第2回目です!
第1回目は8月17日に開催し、約100人の参加者でにぎわいました。
今回は大朝在住のシンガーソングライターDarcy(ダーシー)のCD発売記念ライブです。
オープンマイク方式でたくさんのミュージシャンが出演します。
日時 12月21日(土) 13:00〜17:00
料金 入場無料(1ドリンクオーダー)・投げ銭制
【出演ミュージシャン募集中!】
持ち時間:1組30分以内
出演料:無料(投げ銭の1割をご寄付願います)
出演申込み:080-5355-1074(初出演の方には音楽性などをお訊ねします)
出演者等の最新情報はFacebookイベントページにて!
https://www.facebook.com/events/428733601168640
オトナイのダイチです。土曜日に開催したSlow Live!は大盛況でした。出演者のみなさん、ご来場いただいたみなさんすべてに感謝します。
音楽フェスの開催は、オトナイをオープンした3年前からの夢でした。単純に夢がかなっただけじゃなく、期待以上の内容でした。演奏はもちろん、お客さんの雰囲気も暖かくて和やかで。僕たちの理想の音楽のつどいでした。一日おいた今振り返ってみて、つくづくそう思います。
Naturalはこの日が高校生活最後のライブ出演だったそうです。会場から「かわいい!」の声が飛び交ってました。正直このままメジャーデビューしてほしいと思いました。来年も出演決定!
エレクトルノは、娘のユウをゲストに迎えました。ユウにとっては初舞台で、相当緊張した面持ちでしたが、堂々と歌いました。父に似ず本番に強い子です。
吉田姉妹。思いの強さが音に出ています。そういった音楽は無条件に人を惹きつけます。みな聴き入っていました。
※写真が手元にないので後日掲載します!
ツカチャン。実は数年前に芸北のぞうさんカフェのオープンマイクに出演した動画を見たときから、いつか生で聴いてみたいと思っていました。透明感のある、詩情あふれる歌声。力の抜けたMCもいいな。一発でファンになってしまいました。
Dartはオトナイ2度目のライブ。ダーシー&アートの歌はほんとにソウルフルです。ダーシーの自作曲はシリアスな曲調で感情を揺さぶる力があります。彼女はアメリカの大学院で詩の勉強をしていたくらいの詩人なので、歌の意味がわかればもっといいんだろうなー。
きょうのおやつはカラスムギ。ある意味この音楽フェスを実現するきっかけになったバンドです。みんな県外の大学に進学したのでなかなか会えないけど、夏休みなんかにはこうやって戻って来てくれます。課題もあるけど、僕はこのバンドを大切にしていきたいと思っています。
トリを飾ったのはchick。さすがの安定感です。華もある。笑いも取れる。いいバンドだなー。
彼女たちも卒業を控えた大学生ですが、またオトナイで演奏することを約束してくれました。
そしてこれがピーク時の玄関です。出演者の靴も混じってますが、50足近くありますね。正確な来場者数は不明ですが、常にお客さんは20人以上いる感じでした。入れ替わりも多かったので、のべ100人近く来てくれたんじゃないでしょうか。
僕も長年アマチュアバンドをやってたからよくわかりますけど、都会のライブハウスで集客するのってなかなか大変です。知名度のないバンドなら20人集まればよい方で、50人も来たらすごい。それもほとんどは身内や友人にチケットを配りまくって、会場は顔見知りばかりというパターンです。
Slow Live!は本当に音楽の好きな人が集まってくれた感じでした。知っている人も知らない人もたくさん、最初から最後まで観てくださった人も何人かおられました。常に混雑していたので、「あ、あの人来てくれたんだ!」と気づいても声をかけられなかった人も何人か。もっとたくさんの人とお話したかったです。
僕なにか終わるたびにダメだったところをほじくり返して反省するのって嫌いなんですけど、今回はガチで反省してます。とにかく忙しすぎた。主催者として進行に気を配りながら、カフェやりながら、子どもの面倒も見ながら、自分も出演しながら、練習不足でミス連発。他の人の演奏も観たいし・・・全然Slow Liveちゃうやん。
これは改善が必要。まず自分の経験値とスキルアップのために月イチライブやります!
今回やったエレクトルノか、アコースティックバージョンのルノで、オトナイ月イチライブ。ゲストも呼びます!
もちろん来年もSlow Live!やります! ご期待ください!
Slow Live!はいよいよ明日です!
【日 時】8月17日(土) 13:00〜17:00
【会 場】オトナイ(北広島町大朝577)
【料 金】入場無料・投げ銭制
新庄高校の卒業生を中心に結成したバンドです!
メンバーがほとんど大学生になって、北は北海道から南は九州まで離ればなれになってしまいましたが、休みのときに集まって練習しています。
今回はジブリの曲をたくさんやります!
Slow Live!はいよいよ明日です!
【日 時】8月17日(土) 13:00〜17:00
【会 場】オトナイ(北広島町大朝577)
【料 金】入場無料・投げ銭制
Darcy and Art Staddon (ダーシとアート・スタドン)によるDart (Darcy + Art = DArt)です。よろしくお願いします!
私たちはアメリカ人ですけど、今は大朝に住んでいます。一緒に犬が1匹、鶏が29匹、それと娘が2人います。
アーちゃん(アート)はウエートトレーニングが大好きです。ダーシの趣味は詩を書くことと曲を作ることです。